きのこと海老の炊き込みご飯

きのこと海老の炊き込みご飯

海老乃家の海老だしパックで、簡単に完成する秋の炊き込みご飯。

材料(4人前)

海老乃家のむき海老 125g/1袋
海老乃家の海老だし 1包
2合
舞茸 100g
しめじ 100g
刻みネギ お好みで

作り方

  1. 舞茸としめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。
  2. 米を洗い、炊飯釜に入れ、水を2合の目盛りまで注ぐ。
  3. 海老だし1包、解凍したむき海老、①を入れて炊飯する。
  4. 炊き上がったら混ぜ合わせる。お茶碗によそい、完成。

作り方のコツ・ポイント!

お好みで小ねぎを散らすと彩りよく、美味しく召し上がれます。

海老乃家の海老の調理方法

保存について

お手元に届きましたら、冷凍庫で保管をお願いします

解凍方法について

ボウルなどに氷⽔を⼊れ、その中にパッケージごと海⽼乃家の海⽼を⼊れることで、冷たいまま衛⽣的に鮮度よく解凍できます。(目安:冷蔵庫で約2時間 または 常温で約30分)お急ぎの時は流水でも解凍できます。解凍後ボウルに取り出し、軽く液を切りお召し上がりください。