海老とエリンギのエスカルゴバター炒め

エスカルゴバターと海老さえあればあっという間におつまみや、副菜が作れる。合わせる素材はご自由に♪

材料(2~3人前)

海老乃家の海老 125g/1パック
エリンギ 1パック
エスカルゴバター 30~40g
◎エスカルゴバター(作りやすい分量)
無塩バター 80g
パセリ(みじん切り) 10g
ニンニク(みじん切り) 1かけ
小さじ1
胡椒 少々

作り方

  1. ◎エスカルゴバターを作る。
    室温に戻して柔らかくしたバターをボウルに入れ、パセリ・ニンニク・塩・胡椒を入れゴムベラなどでなめらかになるまで混ぜ合わせる。
    ※保存をするときは、ラップなどで棒状にして冷凍が可能。
  2. 海老の余分な水分をキッチンペーパーなどで拭いておく。
  3. エリンギは海老と同じくらいの大きさに切る。
  4. フライパンにエスカルゴバターを入れ、溶かす。②・③を入れて焦げないように、和えるように 混ぜ合わせ、バターソースごと器に盛り付ける。

作り方のコツ・ポイント!

海老と合わせる素材は、マッシュルームや舞茸などきのこ類。ほか、たけのこやアスパラガスなどアレンジが利きます。炒め過ぎないことがポイントです。

RECIPEに戻る

海老乃家の海老の調理方法

保存について

お手元に届きましたら、冷凍庫で保管をお願いします

解凍方法について

解凍⽅法は3つあり、⼀番おすすめは1. の⽅法です。

1. ボウルなどに氷⽔を⼊れ、その中にパッケージごと
 海⽼乃家の海⽼を⼊れることで冷たいまま衛⽣的に鮮度よく解凍できます。
 冷蔵庫で約2時間 または 常温で約30分で解凍できます。

2. 氷⽔がご準備できない場合は、ご使⽤になられる前⽇に冷蔵庫に移し解凍してください。

3. お急ぎの場合は流水で解凍できます。(夏場で約5分・冬場で約10~15分程の目安です)