海老のトマトクリームスパゲッティ
海老のトマトクリームスパゲッティ


海老の甘みを生かして、見た目よりさっぱりしたクリームソースを作りました。
海老のトマトクリームスパゲッティ
材料(2人前)
- スパゲッティ
- 160~200g
- 水
- 3リットル
- 塩
- 45g
- 海老
- 20尾
- マッシュルーム
- 6個
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 無塩バター
- 大さじ1
- 生クリーム
- 300cc
- ウスターソース
- 小さじ1/3
- トマトジュース
- 50cc
- ミニトマト(皮は剥いて切っておく)
- 4個
- 塩・胡椒
- 適量
- パルミジャーノ(すりおろし)
- 20~30g
- 無塩バター(仕上げ用)
- 5g
- イタリアンパセリ(粗みじん切り)
- 適量
作り方
- 深めのフライパン又は鍋にオリーブオイルと無塩バターを入れ、強火で海老をさっと炒める。
一旦、取り出しておく。(半生でOK) - ①の鍋に生クリームを入れる。ウスターソースを加えトマトジュースも加える。
強火にかけ沸騰したら弱火にし煮つづける。 - スパゲッティを茹で始める。
(表示時間より早めに上げるようにする。) - ③のクリームは絶えず混ぜながら煮詰めていき、塩を入れ、マッシュルームを加えて煮る。)
- ④にミニトマトを入れ、更に煮る。1/3位に煮詰まったら海老を戻し入れる。海老は余熱で火が通るのでそれ以上火にかけない。火を止めてスパゲッティの茹であがりを待つ。
- ⑤にゆで上がったスパゲッティを加え、パルミジャーノチーズを加えて 和えるように混ぜる。
仕上げのバターを入れる。混ぜて出来上がり。
※スパゲッティを入れてからは、火を点けない。
コツ・ポイント
海老を炒めすぎないこと。クリームの乳脂肪分が高いときは牛乳で割ってもよく、総量が同じになればOKです。